linux

tmux.conf

# キーバインドの変更 unbind-key C-b set-option -g prefix C-j bind C-j send-prefix bind-key k confirm-before -p "kill-pane #P? (y/n)" kill-pane bind-key K kill-pane bind-key h select-pane -t :.- bind-key l select-pane -t :.+ bind-key v spli…

CentOSでvimを7.2系にUPDATE

[server@user]$ cd /usr/local/src [server@user]$ wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/unix/vim-7.2.tar.bz2 [server@user]$ wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.2-extra.tar.gz [server@user]$ wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.2-lang.t…

swfmillのインストール

動的なモバイル向けコンテンツの作成に必須のswfmillのインストール方法です。# 必要なモジュールの追加 yum install ImageMagick-devel yum install t1lib* yum install freetype* yum install libjpeg* yum install giflib-devel yum install libpng* yum …

awk基礎

例題1 data.txt 1,2,3 4,5,6 7,8,9 コード # awk -F , '{print $1}' data.txt 出力結果 1 4 7 と出力します。 例題2 data.txt a,b c,d,e,f g,h i awk -F , '{print NR,NF}' data.txt 出力結果 1 2 2 4 3 2 4 1 と出力します。 NR:現在行 NF:その行の要素数

screenでデタッチしたものを一括で削除

screenが膨れてたので下記コマンドで強制削除 [hoge@host]# rm -rf /var/run/screen/S-root/*[hoge@host]# screen -r There is no screen to be resumed. 合ってるかわからんけどとりあえず解決 ついでに設定ファイルを公開。vi風のキーバインドにしてます。…

Apacheのログに関して

画像非表示 http://vine-linux.ddo.jp/linux/apache/accesslog.php SetEnvIf Request_URI "\.(gif)|(jpg)|(jpeg)|(png)|(bmp)|(ico)|(css)|(swf)$" no-logfile CustomLog /var/log/httpd/access_log combined env=!no-logfile 個体識別番号表示 http://www.a…

ubuntsuのショートカット

基本カスタマイズ デスクトップを表示 Ctrl + Alt + d (※1)「全てのウィンドウを最小化してデスクトップにフォーカスを移す」 デスクトップの切り替え Ctrl + Alt + カーソルキー アプリケーションの実行 Alt + F2 (※1)「アプリケーション名を入力して実行す…

ファイルアクセスを高速化する方法を調べてみた

HDDの基本 http://www.systembeans.com/wiki/index.php?LinuxKernel http://www.miraclelinux.com/technet/document/linux/training/2_5_4.html http://plaza18.mbn.or.jp/~moriban/linux/HardDiskPerformance.html http://d.hatena.ne.jp/naoya/20070523/11…

teraステーションメモ

データのバックアップをRAID構成のteraステーションに退避 毎日dumpしてるmysqlデータと/var/www配下をバックアップ(同期)取るようにしました。sambaで取ってた.recycleを/var/recycleに置き換えたので注意!! 参照:/etc/samba/smb.conf■cron追記 rsync -a…

ubuntsuでホームフォルダがアクセスしにくい

最近自宅PCに日本語版ubuntsu入れて遊んでいるのだが、「音楽」とか「画像」とか アクセスがしにくい!ってことでマウントファイル作成 mount_sh #!/bin/sh # edit: 20090509 # editer: a9b # description: mount shellCHECK=`mount | grep 'rw,bind'` echo …

mysqldumpを定期的に行うシェル

毎日一度行う処理、とっさに全データdumpしたい場合も日付と時間で吐き出ししているのですぐ使えます。 #!/bin/sh backupdate=`date +%Y%m%d%H%M` mysqldump -u dbmaster --password='任意のパスワード' -x --all-databases > /var/backup/alldump_$backupda…

ディスクの容量を通知するメモ

#!/bin/sh #variable declare val_warning=30 #warning value [%] val_error=20 #error value [%] val_panic=10 #panic value [%] mailto="hoge@hoge.jp" outfile=/tmp/df/dflog.log #output destination #dfval=`df -k |awk ‘'{print $5}’|tail -1|sed s/%/…

特定のホストにメールが送れない。

う〜ん。telnet接続で送ってみる。 telnet xxx.xxx.xxx.xxx 25HELO hoge.jpMAIL FROM:centos@hoge.jp550 5.7.1 Relaying denied. IP name lookup failed [xxx.xxx.xxx.xxx] 拒否されてますね。 nslookupで逆引きできるか確認。 nslookup xxx.xxx.xxx.xxxServ…

バーチャルドメインでプログラムにパイプ

virtual_alias_mapsやvirtual_mailbox_mapsではプログラムを起動する事が出来ないらしいので aliasを使ってプログラムを起動する為には、対象のメールをlocalに渡す必要があります。 バーチャルドメインを追加します。 /etc/postfix/main.cf #add virtual_al…

winscpでSFTP接続できない。

http://www.openssh.com/ja/ http://www.unixuser.org/~euske/doc/openssh/jman/index.html□下記が吐き出したエラー - エラー - セッションは予期せずに閉じられました サーバはコマンドの戻り値 1 を出力しました - SFTPプロトコルを初期化できません。SFTP…

auに送れない

メルマガサーバーのメンテナンスがてらにスクリプトをいじったらauに送れなくなったのでメモ。今まではSMTP通信時に MAIL FROM: ドメイン名 でやってたのですが、複数台あるメルマガサーバーでエラーメールの判別が難しくなってきたので 内部ホスト名に変更…

webサービス開始時の設定

基本的には/var/www/html/配下で開発をするのですが、サービス開始するコンテンツは/var/www/に移動してバーチャルホストを割り当てて管理してます。その際の設定で # contents ServerName contents.hoge.jp DocumentRoot /var/www/contents/ HostNameLookup…

IPをさくさくと増やしたい。

毎回設定書くのが大変なので2回目のシェルに挑戦。 make_eth.sh #!/bin/sh #引数を格納 file_no=$1 ip_address=$2 file_path=/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0:${file_no} cp /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 ${file_path} sed -i -e …

mysqlが起動できない。

ログを見ると [user@hoge ~]# tail /var/log/mysqld.log080522 17:28:33 mysqld started 080522 17:28:33 InnoDB: Started; log sequence number 0 309659337 080522 17:28:33 [ERROR] /usr/libexec/mysqld: Can't create/write to file '/var/run/mysqld/my…

サーバーを再起動したらsambaでアクセスできない。

「このネットワーク リソースを使用するアクセス許可がない可能性があります」 こういった表示がある場合SELinuxが悪さしてる可能性があります。 SELinux設定ファイル編集(システム起動時にSELinuxを無効化) [user@hoge ~]# vi /etc/sysconfig/selinux SELIN…

マウント

公開サーバーB(linux) (NFS) サーバーA(linux) (samba) クライアント(windows)■症状 クライアントからsambaでファイルを更新した場合サーバーBのファイルをブラウザから見ると更新されてない。サーバーBの更新したファイルに対してコンソールからアクション(…

解決?

初めてシェルスクリプト?なるものを書いてみました。 とりあえずはコレで保持してるIPエイリアシングを切り替えてくれるっぽい。 #!/bin/sh files=(`ls /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0*`) # 正規表現でIPストレージ count=0 for file in ${file…

メルマガサーバー

■やりたいこと □(全く同じ構成の)メールマガジン送信用サーバーを複数台立ち上げて運用。□各サーバー自体は複数のローカルIPを保持。 >携帯へ配信するのにIPの制限がかかるためにIPの切り替えが必要。 >ルータ側でローカルIP←→グローバルIPの切り替えを行…

CentOS5のcpコマンドで-fオプションが効かない。

#aliasを見ればすぐ分かった。root権限の場合これで強制的に-iオプションが付いてた模様。#/bin/cp -f hoge.txt hoge1.txtのように必要時だけパス付きで使った方が良いようだ。◆2009/02/02 ※デフォルトの状態で、オプショがンが付いた形で実行される機能をエ…